2015年4月18日土曜日

い草の、ほつれ留め


畳表の種類も沢山ありますが、判別の手段として縦糸の種類があります。縦糸が綿や綿々の畳表

縦糸が麻や麻綿の縦糸があります。

高級品が麻麻、畳表の山の中に4本。経糸が丈夫なので沢山のイグサを織り込むことが出来、厚

みもでます。経糸の留め方の技のご紹介。

 
畳床にシワ無く張るために力強く引っ張るのですが、分厚い表となると簡単に引っ張れません、強
 
く引くため経糸もしっかりと止める必要があるのです。そこで、い草の、ほつれを留める伝統の技、
 
からくり留め。
 


 
縦糸が裏に回っている、しっかりと留まっている証拠です。引っ張っても抜けません。考えた昔の職
 
人の技、恐るべしと言うところでしょうか‼︎
 
修行時代、最初に覚えるのが、からくり留め。一日中からくり練習で大変でしたが、いい勉強させて
 
いただきました。
 
森岡畳店では、伝統の技も習得しております。お客さに良い品、良い仕事をお届けします。
 
 
森岡畳店は兵庫県明石市の畳屋です!

すぐにうかがえます、お届けエリアのご紹介。

明石市 神戸市垂水区 神戸市西区 加古郡 播磨町 稲美町

神戸市へは、頻繁にうかがっています。


森岡畳店HP